あなたのブログは大丈夫?見る人は○○なところまで見ています8選+オマケ。

 

lovely autumn

 

 どうも!

ブログ主のパゴットです。

 

タイトルに興味をもって開いてくださった方は、ブログをやられているのでしょうか。

私は、このブログを始めて3ヶ月が過ぎました。

 

3ヶ月も続けていると、様々なブロガーの方との交流も生まれてきますし、読者さんとの交流もしかりです。

 

これまで、多くの方のブログを訪問しては参考にさせてもらっています。

そんな中で私がチェックしている部分(って言ったら失礼?)をお伝えしたいと思います。

 

こんなところも見られているんだな~と知ってもらえたら嬉しいです。

 

 

 

<No,1:プロフィールがしっかり書かれているか>

schülerin

 

まず、新しいブログに訪問すると始めにプロフィールを読むという方は多いでしょう。

単純に「どういった人が書いているのか」って気になるものです。

 

ブログを巡っていると中には全くプロフィールが書かれていないブログを見つけます。

せっかく訪問者が興味を持って探してくれたのに、載せていないのはもったいないです。

ハンドルネームすら載せていなかったら、交流も取りずらいですよね。

 

また、2~3行で終わらせてしまうことも同様です。

プロフィール専用ページを作って、詳しく書くことがベストです。

定期的に更新することも忘れずに!

 

 

 

<No,2:記事はいつ書かれたものか>

News

 

 記事は鮮度が命です。

特に情報発信系のブログ記事だと、「いつ書かれたか」を見られます。

有益な情報だと思っても1年前に書かれたものだったら、状況が変わっているかもしれません。

 

例えば、新聞を読むとき、まずいつのものかチェックしますよね?

「あっ、これ昨日のじゃん」と思ったら、今日の新聞を探します。

これと同じです。

 

 

ベストなのは記事の始めに掲載日が書かれていることです。

始めに「この情報はいついつのものですよ!」と伝えると、読者も安心して読み始めることができます。

 

それが難しければ、記事の最後に載せるようにしましょう。

 

 

 

<No,3:記事数はどのくらいか>

old books background

 

ブログを書いていると他のブロガーさんがどのような道を辿っているのか気になるものです。

その一つが「どれくらい記事を書いているか」です。

 

記事数によって、ブログの規模や人気度が大まかに解ります。

ですから、記事のカテゴリー欄やアーカイブ欄を設ける場合は、記事数を表示することをおススメします。

 

「数字が並ぶとごちゃごちゃする」「だからあえて表示しない」という方もいるでしょう。

しかし訪問者の目線になってみることが大切です。

 

訪問者にとって「記事数」はブログの規模を一瞬でイメージできる有難い存在だと意識しましょう。

 

 

 

<No,4:ブログ開設はいつか>

árbol en las manos

 

記事数と同様、「いつ開設された」かを気にする方は多いでしょう。

 

開設日を見て

「自分と同時期に始めたんだ!」

「私が実践していない○○を取り入れてる!」

 などと共感したり参考にする人もいるのです。

 

時間が経てば経つほど、ブログの信用は上がっていきます。

ですから、いつから始めたかをしっかりアピールしておきましょう。

 

 

 

<No,5:どんな実績があるのか>

Teamwork and corporate profit

 

ブログをビジネスに活用している場合、「これまでの実績」を載せた方が良いでしょう。

 

例えば

アフィリエイトなら「○○円の報酬を得た」

コンサルティングなら「○○人の方から満足をいただいた」

ブログランキングをやっているなら「1位獲得!」

などなど

 

なんの成果も実績もない人から学んだり商品を購入したいとは普通思いません。

始めのうちは成果がなくて当たり前です。

経験を積み重ね、実績が出てきたらきちんとアピールするようにしましょう。

 

 

 

<No,6:アクセス数はどのくらいか>

business concept

 

興味をもったブログの「アクセス数」を気にする人もいます。

訪問者がブロガーなら、このブログは「どれだけの人に見られているのだろう」と意識するでしょう。

 

アクセスカウンターを使うのも一つの手ですし、「実績」「お知らせ」などの専用ページに更新していくこともOKです。

私は個人的にアクセスカウンターを好まず使っていません。

 

一日の訪問者を筒抜けにするのは気恥ずかしいですし、「現在○○人閲覧中」などと表示されるサイトを見ると監視されているような気分になるからです(これは訪問する側の時)。

たぶんの好みの問題でしょうが。

 

ただ、訪問者にとってアクセス数も評価の対象になるということを意識しましょう。

 

 

 

<No,7:新規訪問者を意識しているか>

Kids reading book together

 

 ブログ巡りをしていると、以前の記事を読了している前提で話が進んでいる場合が見受けられます。

「前にお話しした○○ですが、○○だったんですよ~」

などです。

 

熱心にブログをチェックされている方には理解できますが、新規の訪問者にはチンプンカンプンです。

新しい読者さんを増やしたくないのであればそれでも大丈夫ですが、そうでなければきちんと説明を入れましょう。

 

アンカーテキストを使い、以前の記事を紹介することも親切になります。

※親切になるだけでなくSEO的にもメリットがあります。

 

ほとんどの読者さんは「自分のブログを数記事も読んでくれていない」と意識するようにしましょう。

 ※ちょっと自虐的!?

 

 

 

 <No,8:画像を使っているか>

A pointed day.

 

画像を載せているかも気になるポイントです。

全く使っていないと、「文章ばかりで味気ない」と思われてしまいます。

 

特にトップページは、大事なブログの顔です。

効果的にアイキャッチ画像を取り入れましょう。

 

人の顔が全面に映った画像などもおススメです。

※そればかりでもよくありませんが。

 

人が一番興味を惹かれるのは人です。

取り分け「顔」は重要な要素です。

※私は美術を学んでいたこともあり、ここら辺は結構敏感です。

 

駅のホームでもモデルさんの顔がデカデカとあったら嫌でも見ちゃいますよね?

 

ブログでも同じです。

 

特に女性の写真(イヤらしいものでなく)はクリック率も高いようです。

※このブログのアイキャッチ画像に女性や子どもが多いのは、そういった理由からです。

 

一つ注意するならば、無断で使用することはやめましょう。

私はロイヤリティーフリーの画像をよく使っています。

お金は掛かりますが、これから稼ぐ為の投資と考えれば、それほど高い買い物ではありません。

 

種類豊富でクオリティも高いので、フリー画像を一生懸命探すよりもよっぽど効率的で効果的です。

 

 

 

<番外編:ブログランキングにて情報を更新しているか>

Kids with laptops - computer generation

 

ブログランキングに参加されているブロガーさんは多いでしょう。

私もいくつかのランキングさんにお世話になっています。

 

人気ブログランキングさんを例に。

 

 ピング説明

 

 上図のように、ランキングを見ると、最新記事のタイトルが表示されます。

 

これは、ランキングに登録しているだけでは表示されません。

Ping(ピング)送信することで、始めて反映されるのです。

※詳しくは各ブログランキングの使用説明を読んでね!

 

 毎日のようにブログランキングをチェックしている人は、意外とこの部分を気にしています。

ここをパッと見て、「○○さんのブログ更新されている!」と判断できるからです。

 

逆に、全く更新されていなかったり、そもそも始めからPing送信していないと、中身をイメージできません。

「更新されているかも分からないから、見なくていいや」と思われてはもったいないですよね?

 

そういった機会損失を防ぐためにも、小まめにPing送信するようにしましょう。

 

 

 

 <まとめ>

kiddies im laub

 

如何でした?

「これは、ノーマークだった!」という部分があれば、是非とも改善してみましょう。

ここで挙げたものは、読者に優しいブログのほんの一例です。

 

私自身まだまだ実践できていなことが多いので、これからも改善を繰り返していきます!

 

あなたの参考になれば!

 

 

 

 

面白かった!タメになった!

と思ったらポチッとお願いします

↓  ↓  ↓

please 1-click!

 

 

“あなたのブログは大丈夫?見る人は○○なところまで見ています8選+オマケ。” への8件のフィードバック

  1. こんにちは。

    マーライオンです。

    ブログへの訪問&コメントありがとうございます。

    う~ん、
    恥ずかしい(//∇//)
    参考にさせていただきます。
    あれもこれも(>_<)

    応援ポチッとしていきます⊂(^・^)⊃

    • pagot pagot より:

      マーライオンさん、こんばんは!

      参考にしてもらえたら嬉しいです^^
      中々読者の目線で考えるって意識しないとないですからね~。

      いつも応援有難うございますっ。

  2. パゴットさん、はじめまして。
    Sundayと申します。
    以前から読んでたんですが、書き込みは初めてです。^^

    というのも!
    パゴットさんの記事を読んで、思い出したんです。

    「Ping送信の設定を忘れてた!」(笑)

    いやー、忘れたままになるところでした。
    思い出させてくれてありがとうございます。

    また訪問させていただきます。

    • pagot pagot より:

      Sundayさん、初めまして!

      初コメント嬉しいです^^
      読んでくださって、有難うございます。

      Ping送信地味に大切ですからね~^^
      お役に立てて良かったですっ。

      私もSundayさんのページにお邪魔しますね♪

      今後ともよろしくお願いいたします!

  3. セスプロ より:

    パゴットさんこんばんは!
    セスプロです

    ほんと見る人はいろいろと見て
    ますよね。

    読者目線で見ると、たくさん
    出てきますね。

    かなり参考になりました。
    ちょっと、変えれるところは
    変えていこうというきっかけ
    になりそうです

    ありがとうございました。
    応援ポチッ
    また来ますね

    • pagot pagot より:

      セスプロさん、こんばんは!

      見ている人は見ているんですよね~(私か!?)

      リアルでの店舗、飲食店にしろどこにしろ細かな気配りが
      大切ですよね。

      お客さんは、意外と細かなところまで気づきますからね。

      動線からメニューの見やすさ、商品の探しやすさ、

      店員の対応、清潔さ…etc

      常に相手の立場にたって物事を考えたいものです。

      いつも応援有難うございます^^

  4. タナッシュ より:

    パゴットさん

    こんばんわ。
    ハイムです。

    確かに情報発信に夢中になり過ぎて、基本的なブログ設定やプロフィールなど自分の情報を伝えるのがおろそかになってたりしますね。

    僕もたぶんその一人かも、、、。

    さっそく改善してみま〜す!

    • pagot pagot より:

      タナッシュさん、こんばんは!

      ハイムさんにハンドルネーム変更されたのですねっ。

      管理者の情報を気にする人もいますからね~。

      そういう私も、開始当初から殆どプロフィールをいじっていないので
      書き換えていこうと思っています。

      読者に優しいブログを目指しましょう^^

      いつもコメント有難うございます♪

コメントを残す

海外からのスパムコメントがあまりに多い為、日本語表記がないものは自動的に無効化されます。ご了承くださいm(_ _)m

サブコンテンツ

ブログ主



名前:パゴット
性別:男
年齢:26(1988年生まれ)

副業としてアフィリエイターをやっております。扱っているものは主に情報商材やアフィリエイトに役立つツールです。

お陰様でアフィリエイト開始4ヶ月ほどで徐々に収入が得られるようになってきました。更に安定した収入を継続的に得られるようになった暁には、本業でやっていきたいと考えています。
詳しくは→自己紹介まで!

アフィリエイトで困ったことがあればお気軽にメッセージをくださいね!

※画像はイメージです

ブログランキング

 

↑  ↑  ↑

 

あなたの1クリックでこのブログのランキングが上がります。

 

応援してね!

 

おきてがみ

 

 width=

アーカイブ

カテゴリー

2024年10月
« 12月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

おススメコンテンツ2

このページの先頭へ