インデックスとは?
インデックス(index)とは、一般的に「見出し」「牽引」などという意味を持っています。
アフィリエイトの業界でいうインデックスは主にSEOに関係して使われます。
簡単にいうと検索エンジンが、webページを整理する際に行う行為がインデックスです。
<クローラーとインデックスの関係>
「webページがインデックスされる」という文言を聞いたことありますか?
クロウラーは、検索エンジン(Yahoo!やGoogle等)などがwebページを認識するための自動巡回プログラムです。
クロウラーはページリンクを辿りながら、新しくweb上で作られたページを見つけます。
そして、そのデータを検索エンジンが最適化して格納(インデックス)するのです。
なんのこっちゃと思われる方に、次でもう少し具体的にご説明。
<webページが検索されるようになるまでの流れ>
①クローラー(ロボット):「今日も沢山ページを見て回るぞ!」
…webページを巡回
↓
②クローラー(ロボット):「おっとこのページは、今まで来たことのない新しいページだぞ!」or「前回来た時と変化しているぞ!」
…ページ発見
↓
③検索エンジン:「よーし、クローラーが持ち帰ったデータを引き出しやすいように整理して収納!」
…インデックス化
↓
④検索エンジン:「集めたデータを基に検索順位決定!」
…ページ評価
↓
⑤ユーザー:「お、ネットで検索したら面白そうな記事発見!」
…検索への反映
これがwebページが検索されるようになるまでの流れです。
インデックスが行われるお蔭で、私たちのサイトやブログが評価され検索されるようになるのです。
<インデックスされたページだけが検索されるようになる>
上記の流れを見ていただけると解りますが、インデックスされないページは検索に引っかかることはありません。
つまり、検索されたくないページであれば設定で検索されないようにすることも可能なのです。
noindex(ノーインデックス)はインデックスしないで!という設定になります。
WordPressには、記事編集画面にindex/noindexを選択できる場所があります。
こちらでnoindexに設定しておけば、検索されることはありません。
※検索されませんが、クローラーは巡回してきます。
<検索順位を上げるためには、適切にインデックスされなければいけない>
クロウラーやSEOのページでも説明していますが、検索順位を上げるためには、こちら側(サイト・ブログ管理者)から検索エンジンに働きかけることも大切です。
Googleなどの検索エンジンに、自分のページを登録することも一つです。
また、サイトやブログが大きくなり、ページ数が増えてくると構造が複雑になります。
適切にクローラーに来てもらうことができなければ、中々検索順位に反映されないことも。
読者にだけでなく、クロウラーにとっても優しいwebページ作りを心掛けましょう。
please 1-click!
パゴットさん
こんばんは!ニコラスです^^
私、このあたりの知識を基礎から
学ばないとなって思います^^;
SEOうんぬんのまえに
インターネットの世界では
どのようにして見込み客がやってくるのかに
ついてきちんと把握していないと、
次打つ手が間違ってしまいそうですからね・・・。
もうちょっと頭をリセットしていきますよ!
応援ポチさせて頂いております!!
ニコラスさん、こんにちは!
いや~、私の方こそ解らないことだらけで(汗)
だから、こうやって気になるワードを調べては
記事にすることによって、自分自身の理解力を
高めているんです。
後々、他の記事の用語説明でも使えますし、
ネタに困りませんし、何かと重宝していますね♪
いつも応援有難うございます^^