発リンクとは?
発リンク(する)とは、自分のwebサイト上に他のwebページのURLを載せ、リンクを貼ることをいいます。
その逆に、自分のwebページが他のwebサイト上でリンク(紹介)されることを被リンクされるといいます。
更に、お互いがリンクを張り合うことを相互リンクと呼びます。
発リンクはどこに載せることもできます。
ブログであれば「投稿記事内」「メニュー(固定ページ)内」「サイドバー内」など、文章を表示できる部分であれば、URLを記述するだけで簡単にリンクを貼ることができます。
発リンクをする意味
例えば自分が複数のwebサイトやブログを運営している場合、それぞれのページで発リンク(つまり相互リンク)することで、読者をwebページ間で移動させる仕組みが作れます。
また、どなたかの紹介したいwebページ(トップページ・記事単体問わず)があれば、発リンクすることで読者をそのページへ誘導することができます。
例)自分がブログ記事を書く際、Aさんのブログ記事を参考にし一部の文章を抜粋する→読者が詳しくその記事を読みたいと思った際、すぐに開けるよう発リンクを貼る→結果、自分のブログ記事の補足をAさんのブログにしてもらうことができる
発リンクを上手く使えば、すべて自分の言葉で説明しなくても読者により多くの情報を伝えることができるのです。
そうすることで、ブログの内容に奥行きが出て、読者にとって価値のあるサイトになっていきます。
発リンクは無断でしても大丈夫?
基本的に発リンクは無断ですることが許されています。
他人のページを紹介するんだから、相手方の許可が必要かなと思われるでしょうがインターネットの性質上、いちいち許可はいりません。
もちろん発リンクを貼った際、事後報告でも相手方に「あなたのページを紹介させていただきました」などとメッセージを送ればより丁寧です。
また、発リンクと一緒に最低限紹介文を書くことがマナーです。
逆に、あなたのサイトが他のページから無断で被リンクを受けた場合(これを自然な被リンクという)、歓迎すべきでしょう。
サイトは、被リンクを受けるほど検索エンジンからの評価が上がるのです。また他のサイトを通じて、より多くの人に訪問してもらえる可能性が増えるのですから基本的にメリットしかありません。
ただし、被リンクを受けている際、誤った解釈で自分のページが紹介されていないか、誹謗中傷を受けていないか最低限確認しておくことが必要です。
あなたが発リンクをする際も、そういったことを注意し、相手側に敬意を払って紹介するようにしましょう。
発リンクのデメリットは?
被リンクされることで検索エンジンからサイトの評価が上がると言われていますが、逆に発リンクすることで評価が下がるとも言われています。
正確にいえば検索エンジンから得られた自分のサイトの評価ポイントを相手のサイトに与える行為になるようです。
その点、相互リンクであれば、評価はプラマイゼロとなるわけです(ツールを使って相手のポイントをもらいつつ自分のポイントを渡さない方法があるとかないとか…)。
ただ、これに関してはあまり気にすべきではありません。
無駄な発リンクを大量に貼っているのであればやめるべきですが、有意義な発リンクであれば結果的にサイトの価値を上げてくれます。
面白かった!タメになった!
と思ったらポチッとお願いします
↓ ↓ ↓
please 1-click!
最近のコメント